ミルナの禁忌特集


白倉先生の新作、小説「ミルナの禁忌」が、ようやく発売されました。
早速読破し、こうして私なりの意見を簡単にですがまとめてみました。
この作品を読んでみたあなたは、どう思いましたか?

※ 発売されたばかりなので、内容に関わる部分は極力控えました。
  ご了承ください。(著作権問題だってありますから)


「ミルナの禁忌」とは?

某アニラジ番組内で、放送された白倉先生原作の物語です。
リーディングストーリーではなく、普通のドラマ仕立てに
なっている物語で、その後CDアルバムとして発売されました。
小説は、角川書店発行の隔月刊「ザ・スニーカー」という雑誌に、
98年2月から執筆を始め、99年2月で第一部が終了しました。

その後、実に1年以上の月日を経て、大幅な加筆修正が加えられ、
ついに発売に至ったのです。


物語の舞台

全寮制の「千年國學院」という学校が主な舞台です。
ある日、旧校舎の地下室から発見された少女の死体。
その少女は、何年もそこにあったはずなのに、
まるで今さっき死んだように綺麗な死体だった。
その日を境に14歳を迎えるミルナの身に降りかかる苦難。
そして、様々な禁忌をやぶることになります。


登場人物達
白楽天ミルナ
(はくらくてん みるな)
本編主人公。
時を越える翼を所持する。
夏目エリス
(なつめ えりす)
過去に集団自殺事件を起こしたことのある少女。
謎の多い少女で、ミルナの翼を虚勢しようとしている。
紙幡麻穂
(しばた まほ)
・・・・・・
許月珍
(ホイ・ユツツアン)
・・・・・・
白楽天・シトナ・テロス・柊
(はくらくてん・S・T・ひいらぎ)
・・・・・・
鳴菟妃目
(おとひめ)
・・・・・・
道標ユウナ・クレックス
(みちしるべ・ゆうな・くれっくす)
・・・・・・
その他、多数・・・  

※ 個々の説明は極力省きました。
  物語に関わる部分もありますので・・・


私の感じた恐怖

その1  表紙
   本当ですかねぇ、本物の少女の死体写真を使ってるってのは。
疑う訳じゃないですが、もし本当だったらよく印刷通ったものです。
そう言われればそんな感じ(死体)もしますが・・・
これだけで、恐怖感ありですよ・・・ホント・・・

 
その2  自分の片割れ
   ミルナの禁忌を読んで(聞いて)一番始めに気になったのがこれです。
何しろ自分が気が付かないだけで、実は誰にでもあり得ることじゃないかと。
こんな所に着目して物語りを作るなんて・・・とりあえず、暗い気持ちになったりしました。
それと後を追ってくる姿も想像しちゃいましたが・・・怖いですね。(気持ち悪い、かな?)

 
その3 
   読んでる途中、唯一気分が悪くなったのがこのシーン。
思わず想像して、大マジで吐き気が・・・(電車の中で読んでたからかな?)
とにかくグロテスク&気持ち悪い。
読んでいて想像しちゃう方が悪いんでしょうけど、本当にまいりました。
このシーン、実写でやったら・・・何てね。(^_^;


CD、小説連載時との相違

大幅な加筆修正が施されて発売された「ミルナの禁忌」ですが、
CD発売されたものと、小説連載時のものとは違う部分があります。
両方とも知っている人は、かなり面食らったかもしれません。

その1 プロローグ
違う。違うったら、違う。全然違う。
始めから違う。この部分から新たな物語を構成し直した感じですね。
でも、それが物語の深みを増していると思います。
 
その2 登場人物
それぞれの登場人物に、さらなるドラマが設けられています。
ユウナの物語は特に興味を引きました。
CDや小説連載時にはまるで語られてなかったですから・・・

それと、人物の名前も少しずつ違いますね。

 
その3 舞台背景
CDでも、小説連載時でも、あまり語られなかった舞台背景。
それがしっかりと語られています。
世紀末・最後の審判・救世主・新たなる未来。
正直言って、CDや小説連載時の物語と同じとは思えないほどです。
発売まで時間がかかったのも頷けますね。
(発売延期は、他に理由があるかもしれないけど)


簡単な感想

まず読み終えてですが、「面白かった」というのが本音です。
元々CDドラマから始まった物語ということで、小説としてどうかと思いましたが、
とにかく面白かったです。
CDドラマを念頭に置いて読み始めると、いきなり面食らうかもしれません。
しかし読み進めていくうちに、だんだん物語に引き込まれていきます。
とにかく哲学的ですね。
全てが終わった最後シーンなんて、「ほーー」っという感じがしました。
(読み終えた人ならこの気持ち判るかな?)

小説では「夢からさめない」がありますが、小説家としての白倉先生は、
この作品から始まった、と言っても過言ではないと思います。
先生には今後も「がんばってください」と言いたいですね。
今後の発表されるであろう作品に期待を抱きつつ、今回の特集を終わります。


主題歌「ミルナの禁忌」(CD)を聞きながら
BY YOROI


戻る