日々紡ぐ思い


 暖かい春の陽射しが降りそそぎ、木々はその陽射しを受けとめるかのごとく
葉を蓄え、枝を精一杯伸ばしている。私はその木陰に身を横たえ、気持ちよく
軽い寝息をたてていた。
 時折吹く風が頬にかかっている髪をゆらし、木々の狭間からは鳥の囀る声も
聞こえる。誰一人として、入り込むことの出来ないかのような、のどかな風景。
まるで、時が止まっているみたいに感じるこの雰囲気が私は好きだった。

 そんな時、一条の木漏れ日が差し込んで私の顔を照らした。風が吹くたびに
枝が揺れ、顔を照らしたり、照らさなかったりする。それは、気持ちよく眠っ
ている私にとって、とても鬱陶しいことで、とうとう我慢できず顔の前に手の
平をもってきて、指の間からその木漏れ日をぼんやりと見つめた。

 目が覚める前のまどろみの中で、私の頭は徐々に現実へと引き戻されていく。
「やだ。あたし、寝ちゃったんだ。帰らなきゃ……」
 ようやく自分が何をしているのかを思い出した私は、そんな言葉を口にして
いた。自分で寝ておいてこんなことを言うのも何だけど、私は本当に呑気なん
だなと思う。

 そして、私はゆっくりと体を起こして、満開に咲き誇る数本の桜の木へと視
線を移した。私は立ち上がり、足元に置いてあるステンレス製のバケツを手に
とって、桜の木の方へと歩み寄る。
 そして木の下で見上げるようにして花を見つめたあと、今度はその木のすぐ
横にある、高さ二メートルほどの小さな木の元へと近づき、その幹にそっと手
を差しのべた。

 この季節に、花もつぼみもまったくつけていない木。枝も細く、すぐ側で咲
き誇っている桜の木と比べると、あまりにも貧弱に見えるけど、私にとってこ
の木は他の木とは違う大切な木だった。
 だけど、私がいつものように、その木の幹を手でやさしく撫でた時、後ろに
誰かの気配を感じたので、そっと振り向いた。そこには白い着物に赤い帯、髪
の毛を頭の上で丸く結い上げ、赤いリボンで止めている少女が桜を見上げてい
た。やがて、その少女は私の方に振り向いて笑顔で語りかけてきた。

「こんにちは、早苗さん」
「あ……こんにちは」
 突然、名前を告げられたので、私は反射的に挨拶をしていた。すると、その
様子を見たその少女はクスクスと笑い、再び桜を見上げた。まるで憂うように
桜を見つめるその少女の姿を見ながら、私は必死に自分の記憶を辿る。

――この娘、だれだっけ?
 私の名前を知っているということは、何処かで会っているはずだけど、私は
この少女のことを何一つ思い出すことが出来なかった。でも、着物の様な服を
来ているその出で立ちから見て、ひょっとして自分のいる療養所に新しく来た
娘なのかもしれないと思った。
「綺麗な桜だね」
 ポツリと呟くようにそう言った少女の言葉を聞いて、私は勇気を出してその
少女に話しかけた。
「あの……何処かで、お会いましたっけ? その格好、寝間着みたいだし、ひ
ょっとして新しく療養所に来た人ですか?」
 すると、少女は再び私に視線を戻して軽く頷いた。その仕草を見て、やっと
私の心に安堵感が戻った。

「あ、やっぱり。ごめんなさい。私、頭悪いからあんまり人の顔って覚えられ
なくて……」
 私がそう言うと、少女は私に微笑みかけた。
「ねぇ、そのバケツ、こんな山の中で何に使うの?」
「あ、これ? 水を上げてるのよ」
「水?」
「うん。ほら、この子に……」
 そう言って私は、私が一番大切にしている小さな木を指差した。
「……この木に、水を?」
「うん。早く、他の桜みたいに、大きくなってほしいから。だから、毎日麓か
ら水を運んできて上げてるの」
 それは、私がいつも思っている、私自身の気持ちだった。だけど、そう言っ
た時、私は大変なことを思い出した。
「いっけない。帰らなきゃ。皆、きっと心配してる! ねぇ、あなたも一緒に
帰る? きっと皆、心配してるよ」
「うん。すぐ行く」
 少女がちょっと気だるそうにそう言ったので、私は少し怪訝に思ったけど、
すぐに笑顔で少女に話しかけた。
「じゃぁ、療養所で会おうね」

 そう言って私は急いで山道を降りようとした。だけど、慌ててるときはお約
束のようにドジをするのが私の変な癖で、走り出した途端に足を取られ「きゃ
あ〜」という乾いた声を辺りに響かせて倒れ込んでしまった。バケツが転がる
音も、同時に鳴り響く。
「いった〜い、もう〜」
 お尻を打ってしかめっ面で痛がってる私の側に、さっきの少女が転がったバ
ケツを手にしてながら駆け寄ってきて、「大丈夫?」と声を掛けてくれた。
「うん、大丈夫」
 そして、その少女が持っているバケツを「ありがとう」と返事をして受け取
り、立ち上がた。少女も手を貸して体を支えるようにしてくれたので、私は何
の苦もなく、立ち上がることが出来た。
 その時、私はその少女が素足でいるのに初めて気がついた。
「ねえ足、何も履いてないけど大丈夫?」
「うん、平気。それより、ほら、早く行かないと」
「う、うん」
 微笑みながらそう言う少女を見て、私はまた不思議な感覚を感じたけど、時
間も時間なので、私はとりあえずその場を後にすることにした。

「枯れた木に水を上げることに、何の意味があるのかな」
 私の姿が山道の先に消えていったあと、少女が私の大切な木を見つめながら
言いました。でも、当然私にはその言葉を聞き取ることは出来ませんでした。

☆    ☆    ☆

 桜の木がある場所から約三十分ほど山を下りると、私が入所している療養所
がある。収容人数も少なく、医者や看護婦の数も少ないけど、その分とても静
かで、みんな家族同然のように毎日を過ごしている。私は、いつものようにバ
ケツを療養所の入口のすぐ横にある水道の所に置いて中に入った。

「早苗ちゃん! 随分遅かったじゃない」
 中に入った途端、皆が口を揃えってそう言ったけど、無事に帰ってきた私の
姿を見てほっとした様子だった。そのあと、看護婦や入所している他の人にた
しなめられたながら、私は遅い昼食をとった。そして自分の病室に戻り、ベッ
ドに横になって窓から見える外の風景を、ただぼんやりと眺めていた。

 窓の外には、いつもと変わることのない、のどかな風景が広がっていて、そ
の先にはあの桜の木がある山も見ることができた。

――そういえば、あの子の名前聞いてなかったなぁ。もう、帰ってきたかな?
 そんなことを考えながらも、満腹になったお腹と午前中に山に登ってきた疲
れからか、私は軽く寝息を立てて眠り込み、次に目を覚ましたのは、辺りがす
っかり暗くなったあとのことだった。

☆    ☆    ☆

 辺りが夜の闇に包まれた頃、療養所から少し離れた山の中に、二つの人影が
あった。一人は、白い着物を着て、赤い帯を巻き、長い髪を頭の上で丸く結い
上げ、赤いリボンで止めている少女。そしてもう一人は、白い不気味な面で顔
を覆い隠し、黒いマントを羽織っている。少女はその仮面の人物の胸に抱かれ
るようにして身を預け、仮面の人物は、その少女を包み込むように抱き寄せ、
大きな岩の上に腰を下ろしていた。

「美夕、何故またこの場所に来たのですか? ここに神魔の気配は感じられま
せんが……」
 沈黙を破るように仮面の人物が少女に話しかける。すると、少女は身を少し
起し、金色に輝く瞳をその白い仮面の人物へと向けた。
「ねぇ、ラヴァ。前に、ここに来た時のこと覚えてる?」
「あの神魔を、闇に帰した時のことですか?」
 ラヴァがそう言うと、美夕はクスクスと笑い、もう一度ラヴァの胸に顔を埋
めるようにした。
「あの時、側にいた子供の中に、かわいい娘がいたの覚えてる? 今日、その
娘を見つけちゃった」
「……血が、必要になりましたか?」
 ラヴァのその問いかけに、美夕は暫く何も応えなかった。そんな美夕の姿を
見て、ラヴァはそっと美夕の表情を覗き見る。
「でも、その娘、ちょっと変だったの」
「……神魔の影が?」
「ううん、違うと思う。ラヴァも言ったじゃない、ここには神魔の気配は感じ
られないって。でも、何だかおかしな感じがするの」
「美夕がそう思うのでしたら、お気のすむように」
 ラヴァのその言葉を聞いて、美夕の顔に笑みが浮かんだ。
「ラヴァ、大好き」
 やがて二人の間に、夜の闇にとけ込むかのような沈黙が訪れた。しかし、会
話はまったく無いにも関わらず、そんな二人の間には、目に見えない絆のよう
なものが感じられていた。

☆    ☆    ☆

 朝、朝食を済ませて一休みした後、私は看護婦さんに声をかけてから、いつ
ものようにバケツに水を汲んで山へと入っていった。

 桜のある場所までの道は舗装されていないけど、人が歩く分にはあまり危険
は感じられない。唯一危険と思われる場所は、山道に入って少し歩いた所にあ
る、沢を見下ろせる場所だけ。そこだけ道のすぐ横が崖になっているから気を
つけなきゃいけないんだけど、もっとも道幅があるので余程の事が無い限り危
険は無かった。
 それ以外は傾斜の緩い道が続くだけなので、普通は三十分もすれば桜のある
場所にたどり着くことが出来る。だけど、水を入れたバケツを持ち、山道を歩
いていくのは男の人でも、かなりの重労働で、私の場合は当然のことだけど1
時間以上かかってしまう。

 水の入ったバケツは重く、歩き続けるのだけでも大変。だから私は、山道を
半分くらい歩くと必ず一休みする。バケツを下ろし木陰に身を寄せ、山の奥か
ら聞こえる鳥の鳴き声に耳をすますと、時折吹く風が私をやさしく包むかのよ
うに吹き抜けていく。すると、それまでの疲れが不思議と消えていくのが手に
とるように判った。

「気持ちいいなあ」
 山の空気は、いつも私を安らかな気持ちにさせてくれる。出来ることなら、
ずっとここにいたい。でも、あまりゆっくりしてるとまた帰りが遅くなるし、
そうするとまた皆が心配するので汗が引き、呼吸も落ち着いたのを見計らった
ころに歩き出そうとバケツを手に取った。
 でもその時、私は背後に人の気配を感じたので、そっと振り向いた。すると、
そこには昨日出会った少女が笑顔でたたずんでいた。

「こんにちは、早苗さん」
「こんにちは」
 私は彼女につられるように笑顔でそう答えたけど、その瞬間私の脳裏にある
ことが浮かんだ。
「ねぇ、そういえば、あなたの名前を聞いてなかったね」
 そう、私はこの少女の名前すら知らない。同じ療養所にいながら、名前を知
らないなんて随分と失礼だと思った。すると、その問いかけに少女は微笑みを
浮かべて答えてくれた。

「私は美夕」
「みゆ?」
 その名前を聞いて私は、心に何か引っかかるものがあった。今、初めて聞い
たはずなのに、何処かで聞いたことがあるような名前だった。でも、それが何
処で聞いたのかは思い出すことが出来ない。頭の悪い私が、どこかで聞いたの
を忘れただけなのかもしれないけど。
 私がそんなことを考えていると、美夕はバケツの水を覗きこむように見て言
った。

「今日も、あの木に水をあげるの?」
「え……あ、うん。だって、それが私の役目だし」
 そう言うと、私はバケツを手に持って歩き始めた。すると美夕も、私の横に
並んで歩いていく。
「ねぇ、さっき役目って言ったけど、あの木に水をあげてるのが、あなたの役
目なの?」
「うん。先生もそう言ってくれたから」
「先生? 先生って、療養所の先生のこと?」
「うん、そう。今はもういないんだけどね。二年くらい前に、突然いなくなっ
ちゃったの」

 その時、美夕の雰囲気が変わったのを私は感じ取りました。何だか、よそよ
そしくなって、何かを考え込むような表情を見せています。そんな美夕を尻目
に、私は再びバケツを地面に下ろして手の平をならすように二、三回降りまし
た。
「その先生が、あなたにこれを続けるようにって言ったの?」
「うん。私の病気を直すには、これが一番だって言って……」
 その私の言葉を聞いて、美夕が眉をひそめました。もっとも私には、それが
何でかは判りません。
「病気って、今も病気なの?」
 そんな美夕の言葉を聞いて、私は両手をそっと自分の胸に当て、静かに目を
閉じて答えました。
「……ここの病気だって」
 美夕は何も応えず、ただ私の姿を見つめているようでした。私はそっと目を
開けると、そんな彼女を見ながら話を続けます。

「私ね、先生に会って初めて自分が持てたの。それまでの私って、時々自分で
何をしてるかが判らなくなる変な子だったんだけど、先生がこれを毎日するよ
うにって言ってから、そんなことも無くなったし、凄く充実するような毎日を
送れるようになったの」

 私はその話をしているとき、とてもいい気持ちがしました。自分に自信を持
たせてくれた先生のことを、人に知ってもらうということは、とても気持ちの
いい事です。
 もっとも、美夕はその話には感心がないように見えました。でも、黙ってち
ゃんと最後まで聞いていてくれたので、私はそれだけでもとても嬉しかったの
です。

 話が終わり、しばらく休んだ後、私は再びバケツを手に持って歩き始めまし
た。すると、美夕も私の後に続くように歩き始めます。でも、桜の木の場所へ
到着するまでの間、私達二人には一言の会話もありませんでした。
 さっきの話のあと、美夕の表情が優れないのを見て、私も何となく話しづら
くなっていました。やっぱり、ああいう話は人に聞かせることじゃないのかも
しれません。
 やがて視界の中に桜の木が入り、たくさんの桜の花びらに囲まれるようにし
て生えている小さな木の所に辿り着くと、私はバケツをひっくり返すようにし
て水をまき、額に光る汗を拭いました。一つのことをやり遂げた充実感が、私
の心に広がります。この時が、私が一番好きな瞬間です。

「その木に、水をあげても無駄だと思うよ」
 私の背後でその様子を見ていた美夕は、沈黙を破るようにそう言いました。
私は少し驚きましたが、すぐに笑顔を見せて答えます。
「知ってる。枯れてるんだよね、この木」
 それは、とても意外な言葉だったらしく、美夕は驚きの表情を浮かべていま
した。
「知っていたの? じゃあ、どうして……」
 私は神妙な面もちで、静かに話し始めました。

「枯れてる、枯れてないなんて、どうでもいいことなの。ようは、私がこれを
成し遂げられるかどうかなんだから。毎日、毎日、心を込めて続けることで、
私は世界を生きていける。日々は、常に努力することによって前に進むんだか
ら。そして、その思いが届いたとき、ひょっとしたら枯れたこの木にも、花が
咲くかもしれないじゃない」
 そこまで話し終えたあと、私は急に恥ずかしくなりました。思わず笑みがこ
ぼれます。
「なんちゃってね、これ本当は先生の受け売りなの」
 美夕は何も言わず、ただ私の姿を見つめていました。私はそんな美夕の前で
振り返り、足下にあるバケツの中を見て水が残っていないのを確認した後、そ
っと木の幹に手を添えて言いました。
「私の思いが届けば、きっとこの木にも花が咲くはずだから、それまで私は、
がんばるの」
 呟くような声でそう言った後、私はゆっくりと振り返りました。すると、さ
っきまでそこにいたはずの美夕の姿がありません。

「美夕?」
 突然です。確かに、すぐ側にいたはずだったのに。辺りを見回しても、何処
にも美夕の姿を見つけることが出来ませんでした。
「美夕?」
 私はもう一度、彼女の名前を呼びました。でも、返答はありません。まるで、
花霞の中に消えてしまったかのようでした。

☆    ☆    ☆

 夜の闇が辺りを包み込み始めたとき、美夕は桜の木の場所にいた。既に早苗
の姿もなく、時折吹く風によって、美夕の体を覆い隠すように桜の花が散って
いる。そんな桜吹雪の中、美夕は何をすることもなく、あの枯れた木を見つめ
ていた。

――あの神魔は、早苗に何を……
 そんなことを思っていたとき、美夕の背後にラヴァが姿を現し、その体を抱
き寄せるかのように包み込んだ。
「どうしました、美夕?」
「……ねぇ、ラヴァ。なんで早苗は、いなくなった人の言いつけを、今も守っ
てるのかな?」

 その美夕の問いかけに、ラヴァは何も答えなかった。すると美夕は苛立ちを
抑えるように、ラヴァに問いかける。
「枯れた木に花が咲くはずないのに、それを判った上で、まだ水をあげ続けて
るなんて。一体、何が早苗を動かしてるんだろう」
「……それは、美夕も判っているのではないですか?」

 だが、ラヴァのその言葉を聞いても美夕の苛立ちは収まらず、それどころか、
今まで以上にその苛立ちが募るような感覚さえも覚えていた。
「あの神魔は自分の側を離れないように、言葉巧みに人を操って、その命を奪
っていただけだった。人の気持ちなんて、何も考えずに。早苗の気持ちだって、
あの神魔にしてみれば……」
「美夕、あの少女のことが、そんなに気にかかりますか?」

 ラヴァの言葉を聞いた後、美夕は言葉が出なかった。何故、自分が早苗のこ
とを、こんなにも気にかけているのか。そのこと自体、美夕にも判らなかった
からである。
「早苗に、夢をあげたいな。神魔が与えた、偽りの夢じゃなくて、本当の夢を」
 ふと、そんな思いが心に浮かび、口をついて出た。しかし、そう言った後で
も、美夕の心の苛立ちは消えることは無かった。
 やがて風が次第に強くなり、桜の花を散らしていく。

「明日は、荒れそうだね」
 呟くような声で、美夕がそう言った後、まるで呼応するかのように雨が降り
始めた。

☆    ☆    ☆

 朝、私は雨と風の音で目が覚めた。カーテンを開けて、外を見ると横なぐり
の雨が窓を叩き、山の木々が強風にさらされて揺れているのが見える。私はそ
の様子を見つめながら着替えると、食堂に行っていつものように朝食を取った。
――そう言えば、美夕ってどこにいるんだろう。
 ふと、そんな思いが頭を過ぎる。昨日、看護婦さんに美夕のことを聞いたけ
ど、そんな娘はいないと言われてしまった。確かに私は、美夕の姿をあの山で
しか見たことが無い。でも、この辺りには民家も無いので、ここにいなければ
一体何処にいるんだろうと思っていた。
 そんなことを考えているうちに朝食を食べ終えたので、私は一休みしたあと
いつもの様に外に出ようとした。その時、看護婦さんが血相を変えて飛んでき
て言った。
「早苗ちゃん、今日は外に出ちゃ駄目! 雨風が凄く強いから、部屋の中で静
かにしてて」
「え……でも」
 困惑する私に対して、看護婦さんは言い聞かせるようにもう一度「外に出ち
ゃ駄目」と、強く念を押し、私を自分の部屋へと戻しました。
 一人、部屋に戻った私は窓から外の様子を見つめます。依然として風は強く、
雨は横殴り。確かにこの天候では外に出るのは遠慮したいけど、私にとって、
そのことよりも水をあげることの方が大事だった。だって、あの木は私を待っ
てるはずだから。
 暫くすると私は部屋を出て、療養所の入口にある傘立てから傘を一本手に取
ったあと、看護婦さん達に気付かれないように外に出た。そして、いつもの様
にバケツに水を汲むと、傘をさしながらあの場所を目指して山道を歩きはじめ
た。

☆    ☆    ☆

 私は、いつもの山道を歩いている。でも、この日は強風と横殴りの雨という
悪天候の中、片手に傘を持ちながらなので思うように足が前に出ない。いつも
両手で持っているバケツは、片手で持つとかなり重く感じ、足下もぬかるんで
いるので、私はいつもより慎重に山道を歩き続けた。
 でも山道を半分くらいまで来たとき、突然突風が襲い、傘が煽られ、私はバ
ランスを崩して倒れ込んでしまった。傘はそのまま風に飛ばされ、泥だらけに
なった私の目の前には、空になったバケツが転がっていました。
「水が……」
 私は暫くの間、呆然としてその様子を見ていた。それまでの疲労と、突然の
出来事に頭の中が真っ白になっていた。暫くして、ようやく我に返った私は、
立ち上がって空になったバケツを手に取った。
――どうしよう。
 空のバケツを見ながら、私は考えを巡らせました。麓まで行けば水を汲む場
所はいくらでもあるけど、今から山を下りてまた登ってくるのはかなりの重労
働。出来れば、この辺りで水を汲める場所があれば……
 その時、私の脳裏に少し降った所にある沢のことが浮かんでいた。あそこな
ら、この場所からそう遠くもないし、わざわざ麓まで行く必要もない。私は、
急いで今きた道を戻りはじめました。やがて沢が見える崖の所まで辿り着くと、
辺りを見回して下に降りられそうな場所を探します。そして、滑らないように
注意しながら、ゆっくりと崖を下りていきました。
 沢の水はこの雨で増水していたものの、沢の中に入らない限りは、さほど危
険はありませんでした。私は流れの緩やかな場所を見つけてバケツに水を汲み
上げると、崖を登って再び桜の木へと続く道を歩き始めました。
 雨も風も相変わらず強く、傘も先ほど飛ばされてしまったため、目の中に雨
が入って前が見づらいかったけど、バケツを両手で持っている分、先ほどより
は早く道を歩くことが出来るのが唯一の救いだった。それでも疲労はかなり大
きいようで、私は途中何度か木陰に身を寄せ、休みながら山道を歩き続けた。
 そして何度目かの休憩の際に、ふと道の先へ目を向けたとき、白く煙る山道
の先に淡く光るような桜色が目に入った。私は、暫くその様子をぼんやりと見
つめました。やっと、ここまで来た。すると、自然に笑みを浮かびました。で
すが、意を決してバケツを持とうと手を伸ばしたとき、自分の手の上に冷たい
手が添えられたので私は驚きました。
「手伝おうか?」
 突然、添えられた手と同時に、すぐ側でそう話しかけられたので、私は驚き
ました。ふとその人物に目を向けると、昨日までとまったく同じ姿でたたずむ
美夕の姿がありました。
 驚きと戸惑いで、私は呆けたようにしばらく美夕の顔を見つめていましたそ
のあと、私は微笑みを浮かべて首を軽く横に振ったのです。
「これは、私の仕事だから。一人でやらないと、意味がないの」
 すると美夕は眉をひそめ、そっと手を引いて私の姿を見つめました。私はそ
んな美夕を尻目に、バケツを手に取って歩き始めようとしました。
「ねぇ、どうしてこんな天気なのに、わざわざ水をあげにくるの?」
 私は、美夕を一瞥すると笑みを浮かべました。
「……だって、私に出来ることは、これを毎日続けることだけだから。他の人
から見れば、理解できないことだろうけど、私にとってこのことは、生きてい
くのに必要なことなの。自分でも、何かが出来るっていうことがあれば、きっ
と、いつか自分は何かになれるから。それまでは、それまでは、これを続けて
行かなきゃいけないの」
「それも、先生に教えて貰ったの?」
「それもあるけど……でも、本当はもう、そんなこと関係ないの。もう先生は
いないし。だけどね、今私が持っているのは私だけで、他にやりたいことを見
つけて、あの療養所を出ていく日が来るまで、私はこれを続けていきたいの。
日々、努力を続けていくことで、人は人でいられるんだから」
 そう言い終わると私は、雨風が依然として強く吹きすさぶ中に、再び歩を進
めていきました。でも、美夕はそんな私のあとにはついてきませんでした。
「あなたは、自分で夢を見てるんだね」
 ふと、そんな言葉が聞こえたような気がして、私は振り向きました。でも、
そこには誰もいません。美夕がいたはずなのに。
 ただ、その時の私は疲労のためか、そんなことはどうでもよくなっていまし
た。私は前を向くと、桜の木の元へと歩き始めます。雨にも風にも負けずに……

☆    ☆    ☆

 翌日は、昨日までの雨が嘘のように晴れ渡り、青い空が広がっていました。
昨日、ずぶぬれの姿で帰ってきた私は、看護婦さん達にさんざんお灸を据えら
れるところだったのですが、雨に濡れたためか微熱が出たのでお説教は少しで
済みました。
 その日の夜。美夕が私を覗き込んで何かを言っているような夢を見た感じが
したのですが、私には彼女が何を言っているのかは判らず、美夕がこの場所に
いるということくらいしか感じ取ることが出来ませんでした。
 そして今私は、微熱が残る体であるにも関わらず、この日も療養所を抜け出
して桜の木に水をあげに来ていました。きっと、帰ったらまた看護婦さん達に
怒られるのが目に見えているけど、私はそんなことは気にしません。
「いい天気。ずっとこんな天気が続けばいいのに……」
 微熱のため、ごく僅かに意識が朦朧としている中で、私は空を見ながらそう
呟きました。すると、風が枝をゆらし、私の体を包み込むように桜の花が一斉
に舞い散り始めました。私は、桜色の衣を纏う桜の精のように自分自身を感じ
ていました。
「あなたは、自分で夢を見てるんだね」
 私は桜吹雪の中でその声を聞き、周りを見回しました。でも、誰もいません。
ただ、森のざわめきが聞こえてくるだけでした。
 その後、美夕の姿を見ることはなくなりました。美夕が、誰だったのかは私
には判りません。療養所の人たちも、美夕のことを知っている人はいませんで
した。
 でも、私はそんなことも次第に忘れていきました。だって、私にはやること
があるから。毎日毎日、あの木に水をあげなきゃいけないから。

 

日々紡ぐ思い(完)


あとがき

ども、作者のYOROIです。
初めに謝っておきます。スマン!m(__)m
この物語、美夕じゃない!(爆)

いやまあ、ようするに、美夕は何しに来たか判らないというところでね。
別に美夕にしなくてもよかったんですけど、
何をトチ狂ったか美夕にしちゃったんですよ、これが。(苦笑)

もともと、ネット専用にと思い考えていたシナリオだったんですが、
こんなの同人誌で書いたら大変なことになってたかも・・・
これを書いたのは実は1年以上前で、当時は結構気に入ってたんですが、
今見ると、「うーん」って唸っちゃいますよ、ホントに・・・
まあ、アンドレイ・タルコフスキーの「サクリファイス」を見て、
村上春樹の「ノルウェイの森」なんぞを読みながら書くと、
こうなるのも当然かもしれないかも・・・

物語を全体的に説明しますと、まず美夕は過去に神魔を闇に帰し、
そして早苗はその神魔が伝えた言葉をそのまま守りつづけている。
美夕はそんな早苗の純粋な気持ちを知り、彼女に夢を上げたいと思って
彼女に近づいたけど、実は自分でしっかりと生きる意思を持っていた。
それ故に美夕は何もすることが出来ず、姿を消さざるをえなかった。
とまあ、こんな感じですかね?
美夕って自分をしっかり持ってる人に対して何も出来ないですから。
でも、どちらにしろ美夕じゃなくてもよかったかなぁ〜。
美夕の物語って何となくこういうのが似合うところがあるから、
きっと自然にこうなっちゃったのかも・・・(言い訳)

とりあえず、この物語はこれで終了です。
続きはありません。
感想などありましたら掲示板に書き込むなり、
メールで送るなりしてください。
いやまあ、この感想は怖い気もしますけど・・・

さて、このお話は私が書いた美夕小説で「6話目」にあたります。
他の物語については、今後もUPしていきますので、どうぞよろしく。
ただ路線で行くと「切ない」「救いがない」「暗い」って感じなので、
まあ、拒否反応起こす人がいるかもしれませんね。

そうそう、文章力の無さは自分でも自覚してるので、
あまり突っ込まないでください。(^^;
(もっと修行して文章力つけないとね)


戻る