感想(修道女カレン)


以下、ネタバレが含まれてます。
未プレイの方は、
以下の文章を読まないことをお勧めします。


教会に派遣されてきた修道女

 かつて、言峰という神父が全てを取り仕切っていた教会は、彼の死後、
代行役の神父が赴任してきたものの、士郎自体はこの教会にあまり良い印
象が残っていなかったので近寄りもしなかったみたいです。
(まあ、ここに良い思い出はないからねぇ)

 ただ、そんなある日のこと。士郎が昼間、何気なく冬木の教会で出向い
た時でした。

 遠くからでも聞こえてくるパイプオルガンの壮大な音。誰がその曲を奏
でてるのか、そもそもその曲自体に不快感を表す士郎でしたが、それを振
り切って教会の扉を開きました。

 そして、そこに彼女はいました。

 そう、あの四日目の夜に無数の獣を従えるかのように現れる謎の少女。

 彼女の名前は、カレン・オルテンシア。

 その彼女が、今この教会で壮大なパイプオルガンを前に曲を奏でていま
す。

 士郎が入ってきたことに気が付かないのか、カレンの指は緩むことなく
曲を奏でていき、そして士郎は教会の椅子に腰を掛けてその曲にじっくり
と耳を傾けていました。

 やがて、曲は静かな終わりを迎え、辺りに静寂が訪れます。しかし、そ
の時に奇妙なことが。

 というより、士郎自身も奇妙なことを言い出します。

 「ここに、あんな壮大なパイプオルガンなど存在しない」と。

 それ、どういうこと?

 色々と矛盾することが出てきましたが、そんな中、カレンが士郎に話し
かけてきました。懺悔をしたいのであれば聞きましょうと。

 もっとも、士郎はここに何をしに来たのか自分でもまるで判らない様子。
そもそも、教会に用事など無いはずなのに。

 そんなこんなで、士郎とカレンの会話はあまり成り立ちません。という
か、そもそも会話そのものがすれ違いを見せています。

 士郎は、このカレンが夜に現れる少女だということが判っているようで
判っていない。記憶がとても曖昧で目の前の少女があの少女と同一人物な
のかどうかということ自体を知りたいとは思わないみたいです。

 もっとも、この会話の中で、色々な伏線とも思える言葉のやりとりがさ
れるのは事実ですが。

 やがて、士郎は教会を後にします。

 昼下がりに訪れた教会。そこに新しく赴任してきた修道女・カレン。

 彼女の正体は?

 そして、士郎が抱いている矛盾点の相違は?

 そう、何気ない日常の中でも、ひょっとしたら異常が起きてるみたいで
す。

感 想

 謎の少女カレン。彼女は、教会から派遣されてきたシスターでした。

 でも、かなり謎の多い人物です。そもそも目つきからして、妖しさ満載。

 雰囲気も妖しさ満載。ようするに、存在そのものが怪しいんですよ。

 それでも彼女は、れっきとしたシスターです。

 迷える子羊に、神の言葉により進むべき道を説く使命を持った、ね。

 でも、この教会の主人ってロクなのいないからなぁ。(笑)

 とにかく、この少女が今回のことに関わっていることは確かですから、
今後の展開には注目でしょう。


戻る